現場には広めないでほしい

存在するかどうか分からんが、Narrの意味不明文書を読める人向け。一般向けでは全くないです。話題は察して、荒れないようにそっとして。お願い。

(注)現場の状況は、これから見てきます。予測の状態でバーッと書いたのを出させてください。それでも構わないという人だけ、以下どうぞ。

個人の感情や自由意志による決断の権利を最優先にする

「1/2000の確率の死亡を安価に回避する方法がある。この状況で、死亡を回避する方法を実行すべきか、それとも実行しないべきか」と設問した。

情報の属性(Narr独自の手作りツールです)つけて、視点を二つに分けます。視点を広く全体を客観的に見るか、それとも個人の主観的視点で眺めるか。色で見分けてください。

客観的な数字の選択

  • 「2000人に1人の赤ちゃんが死亡する可能性がある。赤ちゃんを助けるべきだろうか、放置すべきだろうか。助けるならば、どのような方法で助けるべきだろうか。それが問題だ。」

「1/2000の確率で人が死ぬ」は、20000人に10人が死ぬかもしれないと同じ。この10人を助けることができるならば、死亡回避の方法をとるべきである、と普通は考えるわな。
「死亡回避の方法」を実行する責任は、全ての人に等しく義務付けられてる。実行したい人もいれば、したくない人もいるかもしれないが、彼ら個人個人の自由意志とは関係なく、彼らの行動は決定される。
客観的な根拠であるデータに基づいて、医療現場の人間の行動が決まる。

主観的な数字の選択

  • 「わたしの赤ちゃんが生まれた。ビタミンKという人工物を与えなかった場合、2000回に1回の確率でこの子は死んでしまうらしい。わたしは赤ちゃんの命のために人工物を与えるべきだろうか。それとも2000回に1回の危険を覚悟して与えないべきだろうか。それが問題だ。」

「1/2000の確率で人が死ぬ」は、「もし運が悪ければ、1/2000の確率で私は死ぬかもしれない」の意味になる。
ある人が、個人的な願望や心情を理由に、ある行動を選択しようとした。その選択肢は、「1/2000で死ぬかもしれない」選択肢であった。
「自分が1/2000で死亡する確率があるが、個人的な心情は満足する選択肢」をとるか。それとも、「死ぬ可能性は減るが、個人的な心情では非常に不満になる選択肢」をとるか。


判断材料である客観的なデータよりも、個人の自由意志による選択のほうが強い。(個人の自由意志が根拠より優先される。論理的な説得が不可能)

「個人の感情に基づいた選択の結果が、社会的な罪に問われている」という勘違い

批判批判者の視点は、「個人の感情を優先して、たった1/2000の確率でしかない危険な方法を選択した特定個人を、ニセ科学批判者は非難し、罪を問うている」です。

1/2000の危険を回避するか、それとも覚悟するか。この選択の権利は、当事者である個人の意思が最優先される。この価値判断は個人の主観によってのみ決定される。内容を価値判断するのは個人の主観のみであり、他人が価値付けをすることはできない。
火山が噴火したとき、危険地域の住民にとって、生まれ育った土地を離れることは、耐え難い苦痛、である。しかしその苦痛は、他人には理解できない。
ビタミンK投与は、薬を非常に嫌う人にとっては、耐え難い苦痛、である。しかしその苦痛は、他人には理解できない。
他人には当人の苦痛を理解できないのだから、火山噴火だろうとビタミンKだろうと他人にとっては同じなのだ。全ての個人の主観や感情は、社会的に等しい価値を持つということ。どっちの価値が上なのか下なのかを比較できないのだから、全て同じと扱うしかない。


あのひとが選択肢と死亡の確率だけを問題しようとするのは、これが原因。内容を議論で客観的に検討することができないから、内容を無視した確率だけを問題にするしかなくなった。もし内容を検討すると、個人の自由意志での選択もできなくなるわけ。火山が噴火したときは全員が逃げないでとどまるべきだ、ビタミンKは誰一人にも投与してはならない、と主張したら、個人の自由意志での選択に干渉することになってしまうから。
もし、その選択肢が、100%に近い確率での死亡が明らかであれば、法的な規制も止むを得ないかもしれない。しかし1/2000の危険は世の中に多数ある。個人個人がそれぞれの望みのために、危険を覚悟して人生の選択をしている。これらの人々、全ての罪を問わないのならば、「1/2000の危険を選択した、1/2000の、たった一人でしかない、特定の助産師だけの罪を問うのはおかしい。罪を問うならば該当する人間全員に等しく問うはずであるから、ニセ科学批判者たちは論理的に間違っている」。

なぜ荒れるのか

「1/2000の確率で死亡する可能性を実行して、個人の信条を貫こうとした人の罪を問うような社会であってはならない」という大原則があるから。
「1/2000の危険」それぞれは、火山研究に懸けて命を落とした人も該当するし、避難命令に逆らって財産を守ろうとした人も該当する。誰のどんな望みでも、全て等しく該当している。なぜならこれらの望みは個人の感情であって、他人が価値判断できないから。

「1/2000の危険」は今回の場合、「赤ん坊が死ぬ」危険だ。人が死ぬ危険に何を言ってんだと思うのが普通だが、火山研究に懸けた人だって死んだことは同じ。その内容の価値は比較できない。危険回避のコストも、ホメの価値と火山研究の価値の比較も一切の関係がない。繰り返すが、具体的な内容は関係がない


なんとしてでも、「1/2000の死の可能性を覚悟した人生の選択」をする権利を守らねばならない。そのためには、世の中に多数存在する、他の「1/2000以上の死の確率があるが、社会的に許容されている選択肢」を提示すればよい。
この結果、ビタミンKとは関係ない火山の話ばかり続き、関係ない話ばかり繰り返して、論点をすりかえているように見えてくる。そして、「1/2000の死の可能性を選択した人の人生を守る」ために、「他にも危険な選択はいくらでもあるじゃないか。どうして、たった一人の助産師だけが断罪されなきゃならないんだ」と、20000人のうち10人の赤ん坊が亡くなっても大した問題ではないかのような言い回しになる。

「たとえ話」ではない

ビタミンKの助産師を擁護するために災害の例を持ち出して説明している、のではない、のだと思う。
地震やその他の「1/2000の自由意志すべて」に、社会的な制裁が与えられるような世の中が許せない、ということだと思う。はっきり言えば、私は先生は、助産師や親個人がどうなろうと、どうでもいいと思っているのだと想像してる。
「たとえ話が下手」なのではない。「同じ話だと思っている」のだろうと思う。

態度は決して変えられない

他人はそりゃ、怒って当たり前ですがね。
でも当の本人は、なぜ怒られるのか、分からないし、決して退けない。
「1/2000の自由を守る社会でなければならないんだ!」を捨てられない。「個人の自由を守ろうとしている自分は、良心的な人には理解されているはずである」、と思っている。「1/2000の危険を覚悟した自由を貫く人」を否定する気になれない。もし非難を受け入れれば、「1/2000の危険を含めた自由を貫く人たちの気持ちと権利」を否定してしまう。彼らを傷つける加害者には、とてもなれない。だから、退くに退けない。

たとえばどういうことか

「(赤ちゃんにビタミンKを投与するかしないか)選択は待ったなしです」という発言はですね。
普通の人のように、「赤ちゃんの健康状態をよく調べて、赤ちゃんを元気にするにはどうしたらいいか素早く判断しなければならない」、ということではないです。それとは本質的に違う。
アドベンチャーゲームみたいに、「人工物は嫌いだけど投与する」「1/2000の危険を覚悟して投与しない」の選択肢のどちらか一つを、親が自由意志で選択する、という状況のこと。
選択している権利者は個人である親の意思赤ちゃんの健康状態や社会の一般常識ではない。
客観的なデータを集め、共通認識の道徳で検討して、ビタミンKを与えるべきか与えないべきか考えよう、という話はしてない。社会で共有された道徳としてどうすべきだと思うかを問題としてるんじゃない。
問題とされてたのは、あくまで個人の自由意志による選択。それにニセ科学批判者がぎゃあぎゃあ騒いだから、個人の自由意志の選択権に、社会が罪を問うたように見えた。
あくまで選択の主体、選択する権利は個人の自由意志にあり、その決断に他人が干渉することも、社会が個人の価値判断に優劣を付けることも許されない。

結論

バカと言ってる人もいるようだが、あのひとはバカではないと思う。
物事や人間を観察する視点が、極端に主観に偏ってしまった結果ではないか、と私は思う。
もしバカなら、ここまで話を引っ張れずに、批判に反論できず、不満たらたらで退散してるはず。理論武装できるだけの高い能力があるから、延々と続いてるのだろうと思う。

この翻訳の信頼性

根拠の無い数字だけど、正答率は高くても、全体の10%くらいだろう、とNarrは思ってる。当事者が見れば「勘違いでわたしが非難されている実例を見つけた」としか感じないと思う。「このような勘違いをする人間の思考は…」と続く可能性があるので、あんまり広めないでおいといてください。リンクを辿る手間をかけてでも読みたい、と思ってくれる人向け、ということで頼みます。


少なくとも、当事者には絶対に通じないです。当事者に見せたところで無視されるか、ズレた反論を誘発して状況を悪化させるかのどちらか。これは100%間違いない。

2010-07-28追記

現場に広めてもOKです

「現場に広めないで」は、もう気にしないでOKです。このエントリ、アップ数時間後に現場ド真ん中の当事者様が確認してますんで。
http://megalodon.jp/?url=http%3A//d.hatena.ne.jp/Narr/20100722
↑この追記前の魚拓はコレ。24日になってるが、書き換えてはいないので。
…アレ? 27日には魚拓とってなかったはずだけど、誰かとったの? しかもなぜ未公開?

っていうか

コレ、テレビゲームの批判批判の素人分析を、ニセ科学批判批判問題に応用したものです。
あんまり信用しないでくださいね。