id:TOMOTAKAさんのブクマコメントに対して

id:TOMOTAKAさんお一人だけのブックマークコメントに対して大げさすぎるとは思いつつ、引用するには1枚必要になってしまうので。

MSゴシックはダサい、と言う気にはなれん - HatenaDiary id:Narr

どのフォントにも、設計思想と適材適所があるわけです。この主張が奇妙なのは、現代のMSゴシック、MS Pゴシックに最適な活躍の場が書いていない。自分に作れないフォントだからよいフォントとは、言えないと思います

2015/06/13 05:31


フォントの品質と用途のレベル分け - HatenaDiary id:Narr

理念を否定する気はないし、フォント制作の努力は尊敬したい。でもちょっと知識がズレてるような……。小林章さんの著作や「文字をつくる9人の書体デザイナー」や「雑誌TYPOGRAPHY」など、ちゃんと読んでいるのだろうか?

2015/06/21 22:15



1.2015-06-12の記事についてのこと。
「Narrに作れないからMSフォントは良いフォントだ」という主張をしたつもりはありません。私は強い主張も結論の提示も、してないつもりですが。私が作れようと作れまいと、そんなこと他人がものを言うのに関係ないのは当然ですし。*1

2.2015-06-17のについて
小林章さんの著作等は拝見したことないです。基本、そちらの分野の雑誌や書籍は読みません。知識不足や大きな誤りがあるというご指摘ならあるだろう、とは覚悟はしてます。私は毛筆のほうなら少し学びましたが、専門家を自称できるほどではありません。強い主張しないようにしようとは思ってますが。


どちらについても、意図がわからなくてお返事できません。ホットエントリにもなってない記事に目を通して、二度もコメントくださった方であるし、HatenaブックマークのコメントはHatena経由で連絡が来ますから、こうやって書きましたが。
お詳しいようなので、私の記事に対してコメントするよりは、ご自分の、単体で意味を持つ記事をしっかり書かれたほうが、他の人にも良く分かる役に立つ記事になるだろうと思いますが、そういう意図でもない、か。





「Narrは無知だ、ズレてる」の指摘をしたのは一人ではありません。コメントするお一人お一人にとっては「自分だけ、ちょっと言っただけ」なのかもしれないが、私にとっては複数です。掛け算です。しかもそれぞれ、指摘内容は大きく違ってます。みんな、自分が正しい、自分は世間の標準的感覚だ、という前提で言ってるんですよ。
私一人に対してあちこちから言われたものを、全てひとつずつ返答していくことはできんです。私個人に対して「Narrはズレてる」と指摘するだけならみんなが意見一致するのかもしれないですが、そう私に対して指摘する人たちも意見が違うわけで、もし皆さんで話し合いをすれば、お互いにズレてるズレてると言い合う結果になるわけでしょう。それら全てを私一人が負うことはできないし、そんな資格は私にはありません

私の発言にかぶせる形式で一言書いて済ませるのではなく、ご自分の意見はNarrの記事とは無関係に、単体で意味が通る形式で書くべきだと思いますが。

*1:「最適な用途」を書く必要のある話だとはそもそも思いませんし、デスクトップ用途なら十分に使える、くらいのことなら書いてますが、それとは違うということなのでしょうけれど。